緊急事態や。 別にラジオってガチガチにセリフ決まってないし、自分の考え自分の言葉で喋ってるから、そう言う人間て思われても仕方ない。
矢部浩之さんって、もしかしてサイコパスなの?? そんな疑問が浮かんでくるのも当然ですよね。
正直この、コンビそれぞれあるけども、まあ、リスナーの方は感じてるでしょうけど、あんまりいい感じやないやん、ナインティナイン。 妻の 青木裕子さんはフリーアナウンサーで、元TBSアナでした。
引用元:ANN 今回の矢部浩之さんの公開説教に対して、リスナーの声を集めました。
本当に申し訳ありませんでした。
体育会系の環境下では敬語だったけど、コンビ組んだ以上は敬語はやめようということを話していたようです。 スポンサーリンク 矢部浩之が公開説教なんて言った?全文の内容は? ラジオが開始して始めは岡村隆史一人で謝罪をしていましたが、37分くらい過ぎたあたりで矢部浩之が登場しました。 2時間。
20矢部浩之は岡村隆史の高校のサッカー部の後輩なんだけど、岡村隆史は矢部に誘われて芸能界に入った。
ここでもう一度、矢部浩之さんの公開説教の言葉を読み直してみましょう。
ナインティナイン」とコンビ仲に言及すると岡村は「相方にもごめんねという気持ちです」と謝罪。
また、矢部さんはそういう岡村さんの悪いところを見たくなくなかった。
申し訳ない部分もある。
コンプレックスがあって(周りからは)可哀想さんやねん、他の人にはキツく言えることでも(岡村には)いけない でも世の中にはもっと辛い人がおるってことやねんな、今回。
2時間、まず放送事故になると」と述べた。
色んな人のお陰でやってこれた。 こんなん言うことじゃないし、でもオレ、なんかええ機会だなと思って、今日来たんですよ」 放送の中では楽屋を別々の部屋にしていることも明かされたが、実際、ナインティナインのコンビ仲は完全に冷めきっていた。 今後チコちゃんと手繋ぎスキップのオープニングはNGです。
3致命的やと思う、女性軽視、男尊女卑 今回の発言も 時代や時期の問題ではない。 それを見てるから、絶対あるなと思った」と語った。
ナイナイ全盛期を見て笑ってきた世代だから嬉しい。